JACE 一般社団法人日本イベント産業振興協会

  1. トップページ
  2. お知らせ
  3. 2025年度第2回JACEウェビナーアーカイブ配信のご案内

講座・セミナー 2025.09.05

2025年度第2回JACEウェビナーアーカイブ配信のご案内

(会員限定企画)
JACE会員・イベント業務管理士・イベント学会・日本コンベンション協会・日本展示会協会のみなさま

8月27日(水)、「第2回JACE WEBINAR」を開催しました。

<テーマ> 「第11回JACEイベントアワード受賞者プレゼンテーション!!」 1部:日本イベント大賞受賞 「ゴジラ対(つい)サガ」~地方から話題を生むイベントづくり~ /藤吉 洋輔(佐賀県政策部)
2部:学生・NPO・各種団体・個人部門ゴールド賞受賞 「ごちゃまぜ」が「あたりまえ」の社会へ~パラeスポーツフェスタが描く、イベントの新たな可能性~ /岑 鮎美(認定NPO法人フローレンス)

見逃されたJACE会員社のみなさまにアーカイブ(2025年9月30日(火)まで限定公開)をご用意しています。
JACE会員・イベント業務管理士・イベント学会・日本コンベンション協会・日本展示会協会・JACE関係者の方限定公開となります。
******************************************

【アーカイブご希望の方】 ①会社名 ②氏名 ③メールアドレス ④JACE会員会社/イベント業務管理士/イベント学会/日本コンベンション協会/日本展示会協会/JACE関係者のいずれかを記載の上、 JACE事務局infojace@jace.or.jp までメールでご連絡ください。折り返し、URLをお送りさせて頂きます。
【視聴期間】 ~2025年9月30日(火)
******************************************
【アンケートに寄せられたご意見】
・主催する側の熱意が重要と考えた。(イベント業務管理士)
・活動に対する感銘と、社会に対するイベントの持つ力を強く感じました。イベントに対する視点を変える機会になりました。(イベント業務管理士)
・両方の案件共に、想いを粘り強く持ち続けて実現されたというコトが分かりました。イベントの本質として非常に大切なコトだと改めて実感いたしました。感服いたしました。(JACE会員社・イベント業務管理士)
・どちらも受賞するにふさわしいものでした。ところでダムの壁面にケルヒャーで絵を描いているわけですが、雨が降っても影響がないのかどうかが気になりました。(イベント業務管理士)
・社会への影響も感じるイベントであったかと思います。(JACE会員社・イベント業務管理士)
・外から見るだけでなく、中からの話は苦労や工夫がわかり、とても興味深かったです。(イベント業務管理士・イベント学会)

******************************************
JACEでは引き続きクリエイティビティを刺激する新しいトレンドと技術をテーマに、ウェビナーを行って参りますので、よろしくお願いいたします。

【お問い合わせ】
一般社団法人日本イベント産業振興協会
担当:高田・石山
メール:infojace@jace.or.jp

JACEサイト内のご案内

トップページ